インターネットを見ていると、こんな広告を見かけたことはありませんか?
「スマホで簡単に副業」「10分で稼げる投資」「今すぐ登録!」
それ、もしかしたら詐欺かもしれません。
「スマホで簡単に副業」「10分で稼げる投資」「今すぐ登録!」
それ、もしかしたら詐欺かもしれません。
20歳代が狙われている!?遠隔操作アプリを悪用して借金をさせる副業や投資の勧誘に注意(発表情報)_国民生活センター
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20230607_1.html
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20230607_1.html
国民生活センターは6月7日、20代が巻き込まれる情報商材のトラブルについて注意喚起を発表しました。
相談事例として以下のような内容が紹介されています。
動画投稿サイトで見た広告から副業サイトに登録した。情報商材購入と高額なサポート契約をするよう案内された。お金がないと断ったが、遠隔操作アプリを使い貸金業者のサイトから借金するよう促された。言われるがまま遠隔操作アプリをダウンロードし、借金をしてしまった。返済できず困っている。
遠隔操作アプリ(ソフト)とは、離れた場所からスマートフォンやパソコンの画面を共有しながら操作できるアプリ(ソフト)です。よく利用される例として、パソコンメーカーやプロバイダー事業者が利用者への操作サポートなどがあります。
しかし、遠隔操作アプリ(ソフト)は使い方によっては画面だけでなく、中のファイルや他のアプリ、保存しているアカウント情報も共有できます。悪用すると、第三者に勝手に覗き見されたり、インターネットを経由してファイルを不正に外部へ持ち出されたりするリスクもあります。
しかし、遠隔操作アプリ(ソフト)は使い方によっては画面だけでなく、中のファイルや他のアプリ、保存しているアカウント情報も共有できます。悪用すると、第三者に勝手に覗き見されたり、インターネットを経由してファイルを不正に外部へ持ち出されたりするリスクもあります。
詐欺の手口として遠隔操作アプリ(ソフト)を悪用した例をもうひとつ紹介します。
パソコン画面に“ウイルス感染” 大津市で不正送金の被害か|NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20230519/2060013298.html
https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20230519/2060013298.html
今年2月、60代男性の家族がパソコンを操作中、突然画面に「ウイルスに感染している」旨のメッセージが表示されたそうです。
男性は対処しようとメッセージに表示された電話番号へ連絡し、指示されたとおり遠隔操作ソフトをインストール。その後インターネットバンキングから約90万円の不正送金される被害に遭ったそうです。
遠隔操作アプリについてはIPAでも詐欺の例や対処方法を紹介しています。参考までにご覧ください。
情報セキュリティ10大脅威 2023 | 情報セキュリティ | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
https://www.ipa.go.jp/security/10threats/10threats2023.html
https://www.ipa.go.jp/security/10threats/10threats2023.html
※遠隔操作アプリを利用した「偽警告によるインターネット詐欺」が個人の部 7位にランクインしています。
おいしい話には裏があります。いくらお金に困っていても、鵜呑みにしないようにしましょう。
また遠隔操作アプリをインストールすると、自分以外の第三者からスマートフォンやパソコンを遠隔操作されてしまいます。個人情報なども見られてしまう可能性があるため、非常に危険です。安易にインストールしないようにしましょう。
おいしい話には裏があります。いくらお金に困っていても、鵜呑みにしないようにしましょう。
また遠隔操作アプリをインストールすると、自分以外の第三者からスマートフォンやパソコンを遠隔操作されてしまいます。個人情報なども見られてしまう可能性があるため、非常に危険です。安易にインストールしないようにしましょう。