皆さん、最近ドラマを見ることはありますか?
先日、ドラマと情報セキュリティに関する面白い記事を見つけました。
先日、ドラマと情報セキュリティに関する面白い記事を見つけました。
金曜ドラマで“本物”のハッキングシーン 手口もコマンドも専門家が監修した「トリリオンゲーム」 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2307/18/news088.html
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2307/18/news088.html
同タイトルの漫画が原作のドラマ「トリリオンゲーム」が2023年7月14日より放送が開始されました。Snow Manの目黒蓮さん、M!LKの佐野勇斗さんが主役として出演されています。
先日放映された第1話は防犯カメラのハッキング、ハッカーが集まる大会のシーンがありました。
なんと、これらのシーンに関わる設定、脚本、演出に複数のセキュリティ事業者が関わっていたそうです。
先日放映された第1話は防犯カメラのハッキング、ハッカーが集まる大会のシーンがありました。
なんと、これらのシーンに関わる設定、脚本、演出に複数のセキュリティ事業者が関わっていたそうです。
監修された企業のWebサイトで、ドラマの舞台裏が公開されています。
TBS金曜ドラマ『トリリオンゲーム』のハッキングシーン舞台裏
https://ricsec.co.jp/news/tbs-trilliongame/
TBS金曜ドラマ『トリリオンゲーム』のハッキングシーン舞台裏
https://ricsec.co.jp/news/tbs-trilliongame/
作中で使用されていたプログラムコードだけでなく、プログラムする際のセリフや演技(目線など)に至るまで、実際に情報セキュリティに携わる人の目線で監修がされたこと、俳優さんの演技によってよりリアルに再現されていることに非常に驚きました。
情報セキュリティに関する内容を取り扱ったドラマをあと2つご紹介します。
IP~サイバー捜査班
https://www.tv-asahi.co.jp/ip/
2021年7月から9月にかけ放送されたドラマです。佐々木蔵之介さんが主演をつとめられました。
サイバー犯罪に立ち向かう刑事ドラマですが、各話で様々なサイバー犯罪に絡めた犯罪が取り上げられました。(ソーシャルハッキング、リモート操作、なりすまし、ディープフェイクなど)
このドラマはたびたび作中で専門用語の説明や補足が文字で表示されるため、ITやサイバー犯罪に詳しくない方が見ても楽しめると思います。
https://www.tv-asahi.co.jp/ip/
2021年7月から9月にかけ放送されたドラマです。佐々木蔵之介さんが主演をつとめられました。
サイバー犯罪に立ち向かう刑事ドラマですが、各話で様々なサイバー犯罪に絡めた犯罪が取り上げられました。(ソーシャルハッキング、リモート操作、なりすまし、ディープフェイクなど)
このドラマはたびたび作中で専門用語の説明や補足が文字で表示されるため、ITやサイバー犯罪に詳しくない方が見ても楽しめると思います。
PRIDE×ORDER-警視庁公安部 presents 狙われる日本の技術-
【前編】 https://youtu.be/3owdA6eempo
【中編】 https://youtu.be/YazjMwobfvc
【後編】 https://youtu.be/vkECoAOfXhI
2022年11月に公開されたWebドラマです。日本の最先端技術の海外への情報流出やサイバー攻撃を防ぐため、警視庁公安部が作成されました。のんさん、筧利夫さんなど、複数の俳優さんが出演されました。
自動車関連の中小ベンチャー企業が自社の新技術を海外から狙われ、情報流出防止に奮闘する作品です。
【前編】 https://youtu.be/3owdA6eempo
【中編】 https://youtu.be/YazjMwobfvc
【後編】 https://youtu.be/vkECoAOfXhI
2022年11月に公開されたWebドラマです。日本の最先端技術の海外への情報流出やサイバー攻撃を防ぐため、警視庁公安部が作成されました。のんさん、筧利夫さんなど、複数の俳優さんが出演されました。
自動車関連の中小ベンチャー企業が自社の新技術を海外から狙われ、情報流出防止に奮闘する作品です。
筆者は「ドラマは多少フィクション要素があるだろう」と先入観を抱いてみることが多かったです。しかし、細かい部分にも専門家の監修が加わると、リアリティが高くなると知り、関心が高まりました。
これからドラマを見る際は、監修があるかどうかWebサイトやエンドロールまでしっかり見ようと思いました。
これからドラマを見る際は、監修があるかどうかWebサイトやエンドロールまでしっかり見ようと思いました。