【eラーニング】ピアレビューの技法解説とプロジェクトへの実践法

イベント

タイトル:
【eラーニング】ピアレビューの技法解説とプロジェクトへの実践法
いつ:
2025年04月01日(火) - 2025年09月30日(火)
コースコード:
USR60B
標準価格(税別):
18,000円
受講対象:
効果的なソフトウェア・レビューの導入を考えるリーダ、マネージャクラスの方。
前提知識:
ソフトウェア開発、プロジェクトマネジメント、プロセス改善のいずれかの経験があること。
レベル:
2.応用・実践
学習期間:
8週間
提携先:
株式会社ソフト・リサーチ・センター

説明

ソフトウェアの品質はプロジェクトの命運を握る重要な鍵です。高品質なソフトウェア開発では、より上流でのレビューに重点が置かれます。近年、多くの企業で導入され始めているCMMやCMMI(能力成熟度モデル)でも取り上げられてから、エンジニア同士の相互技術評価を主体とする「ピアレビュー」に対する注目度が急激に上がってきています。本講座では、ピアレビューをプロジェクトの中で効果的に実践する方法、及び計測値の取り扱いについて、演習に重点を置いて、わかり易く解説します。(CMMは米国におけるCMU/SEIの登録商標です。) (CMMIは米国におけるCMU/SEIのサービスマークです。)〔PDU:Ways of Working 3〕